517件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

先日,市役所の4階大会議室であったんですけれども,徳島大学特命教授中野晋先生の「南海トラフ巨大地震を迎え撃つ」という講演を聞きました。講演では,南海地震といえば津波と言われるけれども,津波が来る前には,まず,震度7の地震が来るとのこと。市内全域においては,液状化と家屋の倒壊,山間部では土砂崩れ,沿岸部では地盤沈下による浸水,その後に大津波がやってくるとのことでした。

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

私自身,これまでに,徳島大学が主催するサイクルツーリズムに参加し,小松島市の紹介,また,徳島自転車競技連盟方々農林水産業者方々などとの意見交換会を通じ,観光と食という本市優位性を生かしたグリーンツーリズムや農林業の体験,そして,サイクルツーリズムの推進に向けた制度設計方向性について検討する必要があると考えております。  

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

また,本市におきましては,その地震以前から,地元で活動されている民間まちづくり団体に御紹介いただき,徳島大学環境防災研究センター徳島建築士会が,市内の3つの自主防災会エリアにおきまして,調査,報告,啓発を行っていただきました。その後,何件かブロック塀からフェンスに交換されたのを見ますと,やっていただいてよかったのかなと感じているところでございます。  

小松島市議会 2022-03-15 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-15

しかし,今年度,本市総合防災対策に係る総合応援協定を締結しております徳島大学こちらのほうが,全国唯一防災士養成研修を単独で実施できる大学であることが分かりましたことから,今年度,令和3年度につきましては,この養成研修だけを徳島大学に委託いたしまして,あとテキストの購入や,試験料の支払い,認証登録の申請などにつきましては職員が行うことで費用の削減に努めたところでございます。

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

しかしながら,どんな状況でも支援に駆け付けなくてはいけないのか,また,どこまで支援をすればいいのか分からないなどのことから,避難支援者になることに不安や負担を覚える方も少なくないと思いますので,まずは,自主防災組織民生委員の皆様に個別避難計画重要性避難行動支援者への支援の事例などについて知っていただくための研修会を開催することとして,本市防災対策に関する覚書を締結しております徳島大学と,現在

小松島市議会 2021-09-17 令和3年予算決算常任委員会 本文 2021-09-17

◯ 牛田人事課長  こちら,徳島大学との共同合同研修ということになるかと思うのですが,こちらにつきましては,昨年3月に最終の意見といいますか,成果の発表をいたしまして,基本的な考え方といたしましては,取り入れられるものは取り入れていくというような大きな方針があったのですが,現実,今年度につきましては,具体な動きは,今のところはできていなくて検討している段階ではございます。

石井町議会 2021-09-14 09月14日-03号

徳島大学環境防災研究センター教授は、最近いろいろな気象情報が出されるようになったが、それを活用してうまく逃げるということができていなかったとのことであります。行政などが出す情報をうまく使って安全・安心に逃げるのがタイムラインの目的と説明をしています。 タイムラインを作る際、最初に行うのがハザードマップ確認であります。

小松島市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会議(第3日目) 本文

徳島大学防災専門上月先生によりますと,それぞれの地域地域防災計画を策定することにより,地域防災対策にさらにきめ細かい対応ができるし,このマニュアルを作るべきであるということでございます。私もこれを策定するべきかなと思っておりますけれども,この地区防災計画を策定するよう指導するべきではないかと思いますけれども,見解をお聞きいたします。              

鳴門市議会 2021-06-14 06月14日-02号

私は、新型コロナウイルスの問題が起こる前まで、徳島県は徳島大学医学部の恩恵か、地方都市としては病院及び医師が多く、安心しておりましたが、新型コロナウイルス感染症に対応する医療体制が逼迫していると聞き、困惑しております。民間病院が多くあっても、経営上などのことゆえで新型コロナウイルス感染症に対応し切れない現状があるようです。 

鳴門市議会 2021-03-16 03月16日-05号

次に、委員からは、地域医療人材確保事業費補助金による実施事業について質疑があり、理事者からは、鳴門病院から聞いている現時点の計画としては、徳島大学共同医療課題解決医療の質の向上につながる研究を行う医療課題共同研究事業勤務医師学会発表研修留学等支援するキャリアアップ支援事業補助人員確保等により医師等が働きやすい環境を整備する就業環境改善事業鳴門病院特徴魅力を効果的に発信する広報

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

また、この県の専門者会議徳島大学病院膠原病内科長は、県内感染者数全国に見て少ないほうになっているのは、人口密度の低さや県外往来が少なかったことなどが要因と考えるとのことで、ワクチン接種も始まったようですが、数に制限があるようですので、すぐには間に合わないということであります。今後も、気を緩めることなく、基本的な感染対策徹底をしてほしいというふうに話をしてございます。 

石井町議会 2021-03-15 03月15日-03号

また、この県の専門者会議徳島大学病院膠原病内科長は、県内感染者数全国に見て少ないほうになっているのは、人口密度の低さや県外往来が少なかったことなどが要因と考えるとのことで、ワクチン接種も始まったようですが、数に制限があるようですので、すぐには間に合わないということであります。今後も、気を緩めることなく、基本的な感染対策徹底をしてほしいというふうに話をしてございます。 

石井町議会 2021-03-11 03月11日-02号

2点目のグリーフケア、これは、深い悲しみ苦悩ケアということですが、それについては、徳島県が徳島大学病院に委託し、徳島不妊・不育相談室を開設しております。不育症で悩まれる方のカウンセリング窓口となっていることから、今後、ホームページ広報紙において情報発信を行いたいと思います。以上です。 ○議長井上裕久君) 武市奈見子君。 ◆1番(武市奈見子君) ありがとうございました。 

石井町議会 2021-03-11 03月11日-02号

2点目のグリーフケア、これは、深い悲しみ苦悩ケアということですが、それについては、徳島県が徳島大学病院に委託し、徳島不妊・不育相談室を開設しております。不育症で悩まれる方のカウンセリング窓口となっていることから、今後、ホームページ広報紙において情報発信を行いたいと思います。以上です。 ○議長井上裕久君) 武市奈見子君。 ◆1番(武市奈見子君) ありがとうございました。 

鳴門市議会 2021-02-26 02月26日-04号

私としては、このコロナ禍を機に、国の交付金を活用し、さらなる支援を市としても考えているのではないかと思ったから質問したのですが、そこには保護者収入減アルバイト収入の減少によって、本当に困っている学生がいる現実があるからで、私の知人も徳島大学学生を対象に食料品などを無償で提供する活動のお手伝いをずっと続けており、40人から多いときには100人近い学生がその支援を受けに来ているそうで、その際に1人

鳴門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

徳島鳴門病院においては、令和3年度からの5年間に徳島大学共同医療課題解決人材育成医療の質の向上につながる研究を行う医療課題共同研究事業勤務医師学会発表研修留学等支援するキャリアアップ支援事業補助人員確保等による医師等が働きやすい環境を整備する就業環境改善事業鳴門病院特徴魅力などを効果的に発信する広報PR促進事業の4項目の事業に取り組むとしております。